デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「笹山晴生」の解説 笹山晴生 ささやま-はるお 1932- 昭和後期-平成時代の日本史学者。昭和7年12月8日生まれ。名大助教授などをへて,昭和60年東大教授。のち学習院大教授。専攻は古代史。律令制のもとでの軍事制度を研究。平安時代の政治史・文化史も追究。東京出身。東大卒。著作に「日本古代衛府制度の研究」「日本古代史講義」「平安の朝廷」など。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 店舗まで自転車で5分の社宅あり!深夜勤務も安心・自己負担3万「炭火串焼き店の調理スタッフ」未経験者歓迎 炭火串焼き らいず 大阪府 大阪市 月給28万円~70万円 正社員 調理スタッフ 東京都目白台 株式会社共立メンテナンス 東京都 文京区 月給23万1,000円~28万8,000円 正社員 Sponserd by