デジタル大辞泉 「筆受」の意味・読み・例文・類語 ひつ‐じゅ【筆受】 経典を漢訳するとき、訳す人の言葉を聞いて筆記する人。「謝霊運は法華の―なりしかども」〈徒然・一〇八〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「筆受」の意味・読み・例文・類語 ひつ‐じゅ【筆受】 〘 名詞 〙① 仏語。仏典を漢訳するとき、梵語を漢文に翻訳する人のことばを聞いて筆記する人。[初出の実例]「綴文二人、筆受二人、証義八人等也」(出典:参天台五台山記(1072‐73)六)② 一般に、翻訳すること。[初出の実例]「その間、訳文中の白眉『冬の王』の筆受をし」(出典:森鴎外(1954)〈高橋義孝〉八) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例