米中通商摩擦

共同通信ニュース用語解説 「米中通商摩擦」の解説

米中通商摩擦

貿易や商取引を巡る米国と中国の摩擦。米国は2月、中国製の太陽電池製品などを対象に緊急輸入制限(セーフガード)を発動した。3月には中国の知的財産権侵害を理由に追加関税を柱とする制裁を決定したほか、安全保障上の脅威を理由に鉄鋼アルミニウムに高関税を課す輸入制限を発動。中国は4月、報復措置として米国産の果物豚肉に高関税を課した。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む