米国の財政危機

共同通信ニュース用語解説 「米国の財政危機」の解説

米国の財政危機

米連邦政府が国債償還ができなくなるデフォルト(債務不履行)や予算切れに伴う政府機関閉鎖の危機に直面すること。政府は慢性的な財政赤字で、必要な経費の一部を借金で賄う。借金残高が法定上限に迫るたびに議会が上限を引き上げ、デフォルトの危機を回避。与野党の対立が激しい米国では年間予算の成立はまれ。このため、会計年度が終わる9月末までに10月以降の短期間の支出を手当てする暫定予算を成立させ、政府機関閉鎖を防ぐことが常態化している。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android