共同通信ニュース用語解説 「米朝関係」の解説
米朝関係
米国と北朝鮮は朝鮮戦争(1950~53年)で戦火を交え、計数百万人の犠牲者が出た。53年7月の休戦協定締結後、現在も休戦状態が続き、国交はない。米国は94年に
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
米国と北朝鮮は朝鮮戦争(1950~53年)で戦火を交え、計数百万人の犠牲者が出た。53年7月の休戦協定締結後、現在も休戦状態が続き、国交はない。米国は94年に
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...