デジタル大辞泉
「籾殻」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
もみ‐がら【籾殻】
- 〘 名詞 〙 稲の実を包んでいる外皮。籾米をついて玄米を得たあとに残る殻。焼いて肥料にしたり、畑作物の防寒用に用いたりするほか、卵・果物などを箱詰にする際の込め物にも使う。あらぬか。すりぬか。もみ。《 季語・秋 》
- [初出の実例]「籾殻の秋のさま也草の雨」(出典:俳諧・文化句帖‐二年(1805)閏八月)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 