デジタル大辞泉
「粉薬」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
こ‐ぐすり【粉薬】
- 〘 名詞 〙 粉末状の薬。散薬。こなぐすり。〔文明本節用集(室町中)〕
- [初出の実例]「こ薬、丸薬取集め、側なる頭巾に押し入れて」(出典:仮名草子・竹斎(1621‐23)下)
こな‐ぐすり【粉薬】
- 〘 名詞 〙 粉末状にした薬。散薬。こぐすり。
- [初出の実例]「夏負や量たっぷりと粉ぐすり」(出典:夏帯(1969)〈鈴木真砂女〉)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「粉薬」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 