粒食(読み)リュウショク

デジタル大辞泉 「粒食」の意味・読み・例文・類語

りゅう‐しょく〔リフ‐〕【粒食】

穀類を食べること。特に、米を食べること。
穀物を粉にひかず、つぶのまま調理して食べること。粉食に対していう。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「粒食」の意味・読み・例文・類語

りゅう‐しょくリフ‥【粒食】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 穀物を食べること。特に、米を食べること。
    1. [初出の実例]「我が烝民の粒食するは爾后稷の徳の至でないはないかぞ」(出典:史記抄(1477)三)
    2. [その他の文献]〔礼記‐王制〕
  3. 穀物を粉にひかず、粒のまま調理して食べること。粉食に対していう。
  4. 転じて、裕福であること。〔改正増補和英語林集成(1886)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android