精周寺(読み)せいしゆうじ

日本歴史地名大系 「精周寺」の解説

精周寺
せいしゆうじ

[現在地名]小樽市最上二丁目

真言宗豊山派。大網山と号する。本尊大日如来。北海道三十三所観音霊場第八番札所。出羽湯殿ゆどの山の大日だいにち(現山形県朝日村)の八三世貫主大網精周が北海道布教のなか、明治一六年(一八八三)信香裏のぶかうら町に掛錫所を設けた。同一九年大日坊より本尊胎蔵大日如来(総尺一〇尺、伝慶長年間作)・弘法大師像などが付されたという。のち潮見台しおみだいの清水平吉から境内地の寄付があり、住職(中川慈照という)招請、同二三年に寺号公称が許された。同二七年本堂・庫裏落成。慈照は奥沢おくさわ十字街から入船いりふね十字街に至る街路造りなど公共事業を行ったほか、毎月仏教講義を開き、小樽仏教青年会を創設(小樽仏教会百十年の歩み)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android