糞船(読み)くそぶね

精選版 日本国語大辞典 「糞船」の意味・読み・例文・類語

くそ‐ぶね【糞船】

  1. 〘 名詞 〙 江戸時代江戸大坂京都などの大都市の糞尿を集めて、近辺農村に運送する船。土地により船型は異なるが、大坂の場合は、部切船(へぎりぶね)と称して、船の動揺による船槽内の糞尿の移動を防ぐため、船槽を多くの間に仕切ってあった。江戸では葛西船と呼ばれる茶船が代表的なもの。こえ船。こやし船。くそとりぶね。
    1. [初出の実例]「糞船は楼(やかた)伽羅をけして行」(出典:雑俳・雲鼓評万句合‐宝暦一(1751))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の糞船の言及

【糞】より

…屎こゑ代と云屎代は家主の有とし得意の農夫に之を売る〉とある。近世には三都の糞尿を集め近くの農村に運ぶ糞船(くそぶね),肥船(こえぶね)が存在した。江戸では葛西船(かさいぶね)と称する茶船がその代表であった。…

※「糞船」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

戒厳令

一般的には指定地域で、国の統治権の全部または一部を軍に移行し、市民の権利や自由を保障する法律の一部効力停止を宣告する命令。戦争や紛争、災害などで国の秩序や治安が極度に悪化した非常事態に発令され、日本...

戒厳令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android