糸山英太郎(読み)いとやま えいたろう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「糸山英太郎」の解説

糸山英太郎 いとやま-えいたろう

1942- 昭和後期-平成時代の政治家
昭和17年6月4日生まれ。昭和49年参議院全国区で当選(自民党)。多数の選挙違反者をだし批判をあびた。58年衆議院議員に当選(当選3回)。平成8年政界を引退。同年湘南工大学長・理事長となる。埼玉県出身。日大卒。著作に「太陽への挑戦」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む