デジタル大辞泉
「綴文」の意味・読み・例文・類語
てつ‐ぶん【×綴文】
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
とじ‐ふみとぢ‥【綴文】
- 〘 名詞 〙 冊子(そうし)のこと。
- [初出の実例]「書〈略〉冊子(さくし) 今按とぢふみ」(出典:訓蒙図彙(1666)八)
- 「早く其歌を詠めとせがむに懐中(ふところ)より彼の綴(ト)ぢ文(ブミ)を出し」(出典:暁月夜(1893)〈樋口一葉〉三)
てつ‐ぶん【綴文】
- 〘 名詞 〙 文章をつづること。また、つづった文章。作文。ていぶん。
- [初出の実例]「訳経証義兼綴文文鑒大師用寧」(出典:参天台五台山記(1072‐73)四)
- [その他の文献]〔漢書‐劉向伝賛〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「綴文」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 