罪の声

デジタル大辞泉プラス 「罪の声」の解説

罪の声

①塩田武士の長編小説。1980年代に発生した誘拐・脅迫事件「グリコ・森永事件」を題材とするフィクション。「小説現代」デジタル版2015年10月号~2016年1月号に「最果ての碑」のタイトルで連載ののち、加筆訂正・改題して2016年8月に刊行。第7回山田風太郎賞受賞
②2020年公開の日本映画。監督:土井裕泰。出演:小栗旬、星野源ほか。①を原作としたミステリー。第44回日本アカデミー賞最優秀脚本賞(野木亜紀子)受賞。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む