美しい日本の歴史的風土100選(読み)ウツクシイニホンノレキシテキフウドヒャクセン

事典・日本の観光資源 の解説

美しい日本の歴史的風土100選

古都保存に関する理念の普及啓発と歴史的風土次世代への継承、地域の観光振興などを目的として、(財)古都保存財団が「古都保存法」40周年を記念して2006(平成18)年に実施。2007(平成19)年1月に決定、公表した。国土交通省・文化庁後援。
[選定機関] 「美しい日本の歴史的風土100選」選定委員会
[選定時期] 2007(平成19)年
[観光資源] 会津西街道の宿場町 大内宿 | 熱田神宮、名古屋城、徳川園、白壁地区 | 生駒山、宝山寺 | 伊勢神宮、二見浦、夫婦岩と参道の街並み | 伊東家城下町飫肥と港町油津 | 伊那街道の宿場町 足助の街並み、香嵐渓 | 伊根浦 舟屋群の街並み | 祖谷地方 | 石見銀山遺跡(大森町の街並み、銀山街道、温泉津の街並み) | うだつのあがる歴史的街並み | 海の豪商が築いた街並み、寺院群 | 越前和紙の里 五箇地域 | 江戸の城下町、明治の市区改正、帝都復興の遺産、根津・千駄木、神楽坂 | 奥州藤原氏に由来する歴史的文化的遺産 | 近江商人のふるさと、五個荘 | 大友宗麟が築いた城下町 | 岡山城、後楽園 | 小樽運河及び周辺の歴史的街並み | 小田原城址公園、西海子地区のたたずまい | 小浜の社寺群、酒井家城下町 小浜 | 温泉観光保養地のさきがけ | 開港居留地の遺産、日本大通、山下公園、赤煉瓦倉庫 | 廻船問屋の港町 | 葛飾北斎ゆかりの在郷町 小布施 | 寛永寺・上野公園、谷中の街並み | 関門海峡を舞台とした歴史遺産 | 吉川家城下町と錦帯橋 | 城崎温泉の街並み | 旧海軍の建築群、豊町御手洗 | 旧軽井沢の別荘地 | 熊本城、水前寺公園 | 倉敷美観地区 | 蔵造りの街並み | 国宝彦根城と城下町 | 国宝松本城と城下町、上高地 | 佐竹家城下町 角館 | 佐渡金山の遺構 | 志賀島金印、鴻臚館、元寇防塁、福岡城址、大濠公園 | 寺内町 富田林 | 城下町岩村の街並み | 城下町宇陀松山 | 城下町近江八幡の街並み(八幡堀、近江商人の商家群) | 城下町唐津の街並み、虹の松原、蕨野の棚田 | 城下町郡上八幡の街並み | 城下町篠山の街並み | 城下町高山の街並み | 城下町津和野の街並み | 城下町飛騨古川の街並み | 須磨浦公園、有馬温泉、旧居留地、北野、六甲山麓 | 住吉大社・住吉公園、大阪城公園、御堂筋、造幣局桜の通り抜け、毛馬桜之宮公園 | 善光寺の門前町、戸隠神社、真田家城下町 松代 | 戦国大名朝倉氏一乗谷遺跡、松平家城下町の遺産 | 戦国大名大内家の文化遺産 | 仙台城址、貞山堀など伊達家城下町の遺産、杜の都仙台の並木道、多賀城址 | 象頭山、金刀比羅宮、金丸座など | 曹洞宗大本山 永平寺 | 竹富島 | 太宰府政庁、大野城、水城、基城、太宰府天満宮 | 知覧島津家の武家屋敷群 | 通潤橋をはじめとする石橋群 | 津軽家城下町の遺産(城址公園、仲町の歴史的街並み) | 津軽家城下町の遺産(中町の歴史的街並み) | 鶴丸城址、城山公園、仙厳園 | 出島、中島川の石橋群、外国人居留地、深堀鍋島家の陣屋町 | 東海道の宿場町 関宿 | 当尾 | 鞆の浦 | 中山道の宿場町 妻籠宿 | 中山道の宿場町 奈良井宿 | 中山道の宿場町 馬籠宿 | 中山千枚田 | 鍋島家城下町、石井樋など佐賀藩の歴史遺産 | 二上山、當麻寺、石光寺 | 日本三景 天橋立 | 日本三景 松島 | 仁徳陵古墳など百舌鳥古墳群 | 信長天下統一の拠点の城下町と中山道の宿場町 | 白山信仰の拠点 平泉寺 | 函館西部地区の歴史的街並み | 備中松山城と城下町高梁 | 風水害に備えた石垣集落 外泊 | 富士山の景観、富士山本宮浅間大社 | 別府八湯、湯けむり、内成の棚田 | 伯耆の国国庁跡、国分寺跡、陣屋町 倉吉の街並み | 前田家城下町の遺産 | 前田家城下町の遺産(金沢城址、兼六園、用水群、寺院群など) | 前田家城下町の遺産、橋立の街並み | 松江城と城下町の街並み、田和山史跡公園 | 松前家城下町の遺産 | 松山城、道後温泉 | 三徳山 | 水戸徳川家の歴史的文化的遺産 | 明治・大正・昭和の政財界人の別荘群 | 明治・大正に形成された別荘地 | 名勝木曽川、日本ライン、国宝犬山城と城下町 | 毛利家城下町 萩 | 木蝋生産の在郷町 内子 | 米沢街道の宿場町 | 栗林公園、玉藻城 | 和歌浦、紀三井寺、和歌山城、友ヶ島 | 脇町の歴史的街並み

美しい日本の歴史的風土100選(特別枠)

古都保存に関する理念の普及啓発と歴史的風土の次世代への継承、地域の観光振興などを目的として、(財)古都保存財団が「古都保存法」40周年を記念して2006(平成18)年に実施。2007(平成19)年1月に決定、公表した。国土交通省・文化庁後援。
[選定機関] 「美しい日本の歴史的風土100選」選定委員会
[選定時期] 2007(平成19)年
[観光資源] 古都保存法の古都指定都市 | 古都保存法の古都指定都市 | 古都保存法の古都指定都市 | 古都保存法の古都指定都市 | 古都保存法の古都指定都市 | 古都保存法の古都指定都市 | 古都保存法の古都指定都市 | 古都保存法の古都指定都市 | 古都保存法の古都指定都市 | 古都保存法の古都指定都市 | 世界文化遺産指定地域「厳島神社」 | 世界文化遺産指定地域「紀伊山地の霊場と三詣道」 | 世界文化遺産指定地域「紀伊山地の霊場と三詣道」 | 世界文化遺産指定地域「紀伊山地の霊場と三詣道」 | 世界文化遺産指定地域「紀伊山地の霊場と三詣道」 | 世界文化遺産指定地域「紀伊山地の霊場と三詣道」 | 世界文化遺産指定地域「紀伊山地の霊場と三詣道」 | 世界文化遺産指定地域「紀伊山地の霊場と三詣道」 | 世界文化遺産指定地域「紀伊山地の霊場と三詣道」 | 世界文化遺産指定地域「紀伊山地の霊場と三詣道」 | 世界文化遺産指定地域「紀伊山地の霊場と三詣道」 | 世界文化遺産指定地域「紀伊山地の霊場と三詣道」 | 世界文化遺産指定地域「紀伊山地の霊場と三詣道」 | 世界文化遺産指定地域「紀伊山地の霊場と三詣道」 | 世界文化遺産指定地域「紀伊山地の霊場と三詣道」 | 世界文化遺産指定地域「紀伊山地の霊場と三詣道」 | 世界文化遺産指定地域「紀伊山地の霊場と三詣道」 | 世界文化遺産指定地域「紀伊山地の霊場と三詣道」 | 世界文化遺産指定地域「紀伊山地の霊場と三詣道」 | 世界文化遺産指定地域「紀伊山地の霊場と三詣道」 | 世界文化遺産指定地域「紀伊山地の霊場と三詣道」 | 世界文化遺産指定地域「紀伊山地の霊場と三詣道」 | 世界文化遺産指定地域「紀伊山地の霊場と三詣道」 | 世界文化遺産指定地域「紀伊山地の霊場と三詣道」 | 世界文化遺産指定地域「原爆ドーム」 | 世界文化遺産指定地域「古都京都の文化財」 | 世界文化遺産指定地域「古都京都の文化財」 | 世界文化遺産指定地域「古都京都の文化財」 | 世界文化遺産指定地域「古都奈良の文化財」 | 世界文化遺産指定地域「白川郷、五箇山の合掌造り集落」 | 世界文化遺産指定地域「白川郷、五箇山の合掌造り集落」 | 世界文化遺産指定地域「日光の社寺」 | 世界文化遺産指定地域「姫路城」 | 世界文化遺産指定地域「法隆寺地域の仏教建造物」 | 世界文化遺産指定地域「琉球王国のグスク及び関連遺産群」 | 世界文化遺産指定地域「琉球王国のグスク及び関連遺産群」 | 世界文化遺産指定地域「琉球王国のグスク及び関連遺産群」 | 世界文化遺産指定地域「琉球王国のグスク及び関連遺産群」 | 世界文化遺産指定地域「琉球王国のグスク及び関連遺産群」 | 世界文化遺産指定地域「琉球王国のグスク及び関連遺産群」 | 世界文化遺産指定地域「琉球王国のグスク及び関連遺産群」

出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android