美人哀愁

デジタル大辞泉プラス 「美人哀愁」の解説

美人哀愁

1931年公開の日本映画。監督小津安二郎原作:アンリ・ド・レニエによる小説大理石の女』、翻案:ジェームス槇、脚本池田忠雄撮影:茂原英雄。出演岡田時彦斎藤達雄吉川満子、井上雪子ほか。サイレント作品。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

世界大百科事典(旧版)内の美人哀愁の言及

【小津安二郎】より

…兵役後《懺悔(ざんげ)の刃》(1927)で監督に転じ,斎藤寅二郎らとハリウッド喜劇流のギャグを連発,B級ナンセンス映画の監督として地位を築く。しかし一流スターやスタッフを使うことができず,大学生の風俗をユーモラスに描くのを得意としたが,同世代の俳優斎藤達雄や岡田時彦を得て野心作《美人哀愁》(1931)を発表,カメラの茂原英雄とともに独自の映像を確立。《東京の合唱》(1931)や《生れてはみたけれど》(1932)などのサラリーマン生活の悲哀を描いた作品で高く評価される。…

※「美人哀愁」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android