デジタル大辞泉
「老儒」の意味・読み・例文・類語
ろう‐じゅ〔ラウ‐〕【老儒】
年をとっていて学識の高い儒者。また、儒者が自分をへりくだっていう語。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ろう‐じゅラウ‥【老儒】
- 〘 名詞 〙 年老いて学識の高い儒者。宿儒。また、儒者が自分をへりくだっていう。
- [初出の実例]「賢相人投金玉韻 老儒不レ耐荷レ恩頻」(出典:江吏部集(1010‐11頃)中・左丞相尊閤賀帯三官〈略〉敢抽鄙懐)
- [その他の文献]〔摯虞‐答杜預書〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「老儒」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 