デジタル大辞泉
「老者」の意味・読み・例文・類語
ろう‐さ〔ラウ‐〕【老▽者】
老人。年寄り。ろうしゃ。
「いで、いと興あることいふ―たちかな」〈大鏡・序〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ろう‐しゃラウ‥【老者】
- 〘 名詞 〙 としより。老人。ろうさ。
- [初出の実例]「凡春時祭田之日。集二郷之老者一一行二郷飲酒礼一」(出典:令義解(718)儀制)
- [その他の文献]〔孟子‐尽心・上〕
ろう‐さラウ‥【老者】
- 〘 名詞 〙 =ろうしゃ(老者)
- [初出の実例]「いとけうあることいふらうさたちかな」(出典:蓬左文庫本大鏡(12C前)一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「老者」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 