耗羨(読み)こうせん(その他表記)Hao-xian; Hao-hsien

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「耗羨」の意味・わかりやすい解説

耗羨
こうせん
Hao-xian; Hao-hsien

中国,清代に制度化された税制の一つ,一種の付加税。耗羨は税として徴収した米穀や銀が貯蔵運搬溶解などによって,目減りが起ることを見越し,あらかじめ規定額をこえて余分に税を徴収すること。この慣習官吏私利を満たすため利用されたので,清はこれを防止するため雍正から乾隆初期に耗羨の公認と定額化をはかり,国家収入としたうえで地方公費などに支給する方策をとった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 項目

普及版 字通 「耗羨」の読み・字形・画数・意味

【耗羨】こうせん

附加税。

字通「耗」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android