デジタル大辞泉
「聞慣れる」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
きき‐な・れる【聞慣・聞馴】
- 〘 他動詞 ラ行下一段活用 〙
[ 文語形 ]ききな・る 〘 他動詞 ラ行下二段活用 〙 いつも聞いて耳になれている。聞きつけている。- [初出の実例]「冷泉院の女御どのの御方などこそは、昔ききなれたてまつりしわたりにて」(出典:源氏物語(1001‐14頃)橋姫)
- 「聞きなるるやそぢ余りの鐘の声よひ暁もあはれいつまで〈藤原信実〉」(出典:続古今和歌集(1265)雑下・一八〇八)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 