肥料偽装問題

共同通信ニュース用語解説 「肥料偽装問題」の解説

肥料偽装問題

全国農業協同組合連合会(JA全農)が太平物産の肥料を分析したところ、多く製品表示成分が違うことが判明。JA全農は11月に回収を発表した。太平物産は青森市秋田市、茨城県阿見町、群馬県渋川市にある工場で不正な肥料の生産をしていた。農林水産省は肥料取締法に基づき、立ち入り検査をしていたが、見つけられなかった。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む