育成単層林

林業関連用語 「育成単層林」の解説

育成単層林

森林を構成する林木一定のまとまりを一度全部伐採し、人為により単一の樹冠層を構成する森林として成立させ維持する施業(育成単層林施業)が行われた森林をいう。 ここでいう「人為」とは、植裁、下刈、除伐間伐等 の保育等の作業を総称したものをいう。

出典 農林水産省林業関連用語について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む