育成単層林

林業関連用語 「育成単層林」の解説

育成単層林

森林を構成する林木一定のまとまりを一度全部伐採し、人為により単一の樹冠層を構成する森林として成立させ維持する施業(育成単層林施業)が行われた森林をいう。 ここでいう「人為」とは、植裁、下刈、除伐間伐等 の保育等の作業を総称したものをいう。

出典 農林水産省林業関連用語について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む