デジタル大辞泉
「脳下垂体前葉ホルモン」の意味・読み・例文・類語
のうかすいたいぜんよう‐ホルモン〔ナウカスイタイゼンエフ‐〕【脳下垂体前葉ホルモン】
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
精選版 日本国語大辞典
「脳下垂体前葉ホルモン」の意味・読み・例文・類語
のうかすいたい‐ぜんようホルモンナウカスイタイゼンエフホルモン【脳下垂体前葉ホルモン】
- 〘 名詞 〙 ( ホルモンは[ドイツ語] Hormon ) 脳下垂体の前葉から分泌されるホルモン。成長ホルモン、性腺刺激ホルモン、甲状腺・副腎皮質・黄体を刺激するホルモンなど。前葉ホルモン。
- [初出の実例]「その脳下垂体前葉(ナウカスヰタイゼンエフ)ホルモンとかいふのが、ホルモンの親玉といふ事になるですか」(出典:ホルモン綺談(1936)〈獅子文六〉)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
百科事典マイペディア
「脳下垂体前葉ホルモン」の意味・わかりやすい解説
脳下垂体前葉ホルモン【のうかすいたいぜんようホルモン】
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 