デジタル大辞泉
「腋」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
えき【腋】
- 〘 名詞 〙 わきばら。胸の両がわ。わき。
- [初出の実例]「冷汗腋(ヱキ)を浸し」(出典:花柳春話(1878‐79)〈織田純一郎訳〉二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「腋」の読み・字形・画数・意味
腋
12画
[字音] エキ・ヤク
[字訓] わき
[字形] 形声
声符は夜(や)。夜に液・掖(えき)の声がある。亦は象形。腋は形声字。
[訓義]
1. わき、わきのした。
[古辞書の訓]
〔名義抄〕腋 ワキ
[熟語]
腋下▶・腋芽▶・腋汗▶・腋間▶・腋気▶・腋臭▶・腋
▶
[下接語]
闊腋・胸腋・
腋・山腋・肘腋・縫腋・両腋
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 