が‐うんグヮ‥【臥雲】
- 〘 名詞 〙 ( くもの中に横たわる意から ) 隠居すること。隠居して仙道に志すこと。隠れ住んで仕えないこと。また、仕えることをやめて隠れ住むこと。
- [初出の実例]「臥雲之後、雖レ謙二一乗仏子之名一、昇霞以来、定到二無上法王之位一」(出典:本朝文粋(1060頃)一四・円融院四十九日御願文〈菅原輔正〉)
- [その他の文献]〔白居易‐昔与微之在朝日、同蓄休退之心迨今十年詩〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「臥雲」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 