共同通信ニュース用語解説 「自動車の安全技術」の解説
自動車の安全技術
自動車にカメラやレーダーを搭載して周囲の状況を把握し、衝突の回避や被害の軽減を目指す技術。前方の車両や歩行者との衝突などを防ぐ自動ブレーキの普及が進んでいる。一定の車間を保って走行したり、車線の逸脱を防いだりする機能も実用化されている。ハンドルやブレーキ、アクセルなど全ての操作が不要な自動運転技術の開発も期待されている。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...