自転車ヘルメットの努力義務化

共同通信ニュース用語解説 の解説

自転車ヘルメットの努力義務化

2023年4月施行の改正道交法で自転車利用者のヘルメット着用が全年齢の努力義務となった。かぶらなくても罰則はない。警察庁によると、自転車乗用中の交通事故では死亡者の約5割が頭部致命傷を負っている。ヘルメットにより重大事故の防止につながることが期待され、警察などが定着に向けた取り組みを進めている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android