精選版 日本国語大辞典 「興作」の意味・読み・例文・類語 こう‐さく【興作】 〘 名詞 〙① 宮殿や寺社などを造営すること。[初出の実例]「三ケ年間万事止興作、一切断奢侈」(出典:醐醍寺文書‐延元三年(1338)五月一五日・北畠顕家奏状)② 事業、会社などを新しくはじめること。事をおこすこと。[初出の実例]「国家其私財を出し産業を興作し」(出典:泰西国法論(1868)〈津田真道訳〉一)[その他の文献]〔春秋左伝注‐隠公元年〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
普及版 字通 「興作」の読み・字形・画数・意味 【興作】こうさく おこる。〔中論、下、暦数〕王の興作するは、未だ天時を奉贊して以て人事を經せざるらざるなり。故に孔子春秋を制し、人事を書して因るに天時を以てす。以て二物相ひ須(ま)ちてるをらかにするなり。字通「興」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報