舛田利雄(読み)マスダトシオ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「舛田利雄」の解説

舛田利雄 ますだ-としお

1927- 昭和後期-平成時代の映画監督。
昭和2年10月5日生まれ。昭和33年日活の「心と肉体の旅」で監督デビュー。「錆(さ)びたナイフ」などで石原裕次郎を,「完全な遊戯」などで小林旭(あきら)をスターにそだてる。43年フリーとなる。作品に「トラ・トラ・トラ!」「さらば宇宙戦艦ヤマト」「二百三高地」など。兵庫県出身。大阪外事専門学校(現大阪外大)卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む