花井吉成(読み)はない よしなり

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「花井吉成」の解説

花井吉成 はない-よしなり

?-1613 織豊-江戸時代前期の武将
松平忠輝(ただてる)の生母茶阿局(ちゃあのつぼね)にひきたてられ忠輝の姉婿となる。慶長8年信濃(しなの)(長野県)海津城主となった忠輝を補佐。15年忠輝の移封(いほう)後,海津城代となり,北国街道改修,裾花(すそばな)川の治水など川中島平の開発につくした。慶長18年8月21日死去。三河(愛知県)出身。通称は佐左衛門。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む