芽生(読み)めばえ

精選版 日本国語大辞典 「芽生」の意味・読み・例文・類語

め‐ばえ【芽生】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 木の枝や幹・種子などから、新しい芽が出始めること。また、その芽。めざし。めだし。発芽(はつが)萌芽新芽
    1. [初出の実例]「芽ばへには蕗のとうめく福寿艸」(出典:雑俳・柳多留‐一五〇(1838‐40))
  3. 接木挿木に対して、種から発芽して大きく生育した草木。実生(みしょう)
    1. [初出の実例]「その死んだ妹が山から芽生を取って来たのだといふ椿の樹が」(出典:野の花(1901)〈田山花袋〉七)
  4. 物事が起こり始めること。新しい物事が生じるきざしが見えること。また、そのものやそのような時。萌芽。きざし。
    1. [初出の実例]「文三の眼より見る時はお勢は所謂女豪の萌芽(メバエ)だ」(出典浮雲(1887‐89)〈二葉亭四迷〉二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android