茴香油(読み)ウイキョウユ

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「茴香油」の意味・読み・例文・類語

ういきょう‐ゆウイキャウ‥【茴香油】

  1. 〘 名詞 〙 茴香の実を蒸留して採った芳香油。香味料健胃剤、痰(たん)をきる薬、かぜ薬として用いる。〔薬品名彙(1873)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

化学辞典 第2版 「茴香油」の解説

ういきょう油
ウイキョウユ
fennel oil

フェンネル油ともいう.セリ科Foeniculum vulgareの実を粉砕して,これを水蒸気蒸留すると得られる芳香油.0.965~0.977.1.528~1.538.主成分はアネトールで,フェンヒョンも含まれる.リキュールの香料,医薬品,アネトールの製造原料などに用いられる.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む