デジタル大辞泉
「蒔地」の意味・読み・例文・類語
まき‐じ〔‐ヂ〕【×蒔地】
漆器の下地の一。素地に直接漆を塗り、地の粉・砥粉などを蒔いて付着させ、下地とするもの。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
まき‐じ‥ヂ【蒔地】
- 〘 名詞 〙 漆工芸の下地の一種。素地に直接漆を塗り、炭粉または地粉(じのこ)を蒔きつける法。下地法の中で堅牢な方法の一つ。
- [初出の実例]「蒔絵 マキヱ 蒔地 マキチ」(出典:いろは字(1559))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 