デジタル大辞泉
「薬王」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
やく‐おう‥ワウ【薬王】
- [ 1 ] 〘 名詞 〙 薬の中で最もすぐれたもの。
- [初出の実例]「道性如思二幽客問一、須レ療身是真薬王」(出典:経国集(827)一〇・問浄上人疾〈嵯峨天皇〉)
- [ 2 ]
- [ 一 ] 「やくおうぼさつ(薬王菩薩)」の略。
- [初出の実例]「薬王は臂をやき普明は頭をすてむとしき」(出典:観智院本三宝絵(984)中)
- [その他の文献]〔法華経‐法師品〕
- [ 二 ] =やくしにょらい(薬師如来)
- [初出の実例]「唯疑水気助二膏気一、此理須レ応レ問二薬王一」(出典:玩鴎先生詠物雑体百首(1794)琉璃燈)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 