ダンピア(その他表記)William Dampier

デジタル大辞泉 「ダンピア」の意味・読み・例文・類語

ダンピア(Dampier)

オーストラリア、西オーストラリア州北西部の港町。1960年代に内陸部で採掘された鉄鉱石積出港として建設製塩も盛ん。名称は17世紀に同地を訪れた英国航海者ウィリアム=ダンピアにちなむ。

ダンピア(William Dampier)

[1652~1715]英国の航海者。1699年から1701年にかけて海軍命令でオーストラリア周辺海域を探検、ダンピア諸島などを発見。1708年から1711年にかけては世界周航を行った。著「新世界周航記」など。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「ダンピア」の意味・わかりやすい解説

ダンピア
William Dampier
生没年:1652-1715

イギリス海賊カリブ海および極東海域で海賊として活躍し,オーストラリア北西岸,スマトラを経て母国に帰った。この間の航海と冒険の記録は《新世界周航記》(1697),《航海とその記録》(1699)として刊行され,知識人の南海への博物学的関心を高めた。イギリス海軍はこの著作を高く評価し,ダンピアにオーストラリア周辺の探検を命じた。1699-1700年の航海で,オーストラリア東岸に至ることはできなかったが,彼の名が与えられたダンピア海峡を通過して,ニューブリテン島ニューアイルランド島とがオーストラリア大陸陸続きではないことを明らかにした。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ダンピア」の意味・わかりやすい解説

ダンピア(William Dampier)
だんぴあ
William Dampier
(1652―1715)

イギリスの航海者、著述家。早くから船乗りや海賊としてカリブ海、アフリカ、南アメリカ沿岸で活躍、ついには太平洋を横断、1686年にはオーストラリア北西岸に上陸した。帰国後97年『新世界周航記』を発表して大好評、99年には続編を出した。この航海記録がきわめて正確な地理学的・気象学的観察に富むことから、ダンピアは科学的探検のパイオニアといわれている。著述はほかに2点ある。オーストラリア探検を願うこの元海賊に、99年イギリス海軍は異例の許可を与え、ダンピアは喜望峰を経てオーストラリア西岸に達するが、同大陸周航は果たせず、チモール、ニューギニア、ニュー・ブリテン島を探検し、ダンピア諸島、ダンピア海峡を発見、命名した。1702~07年、08~11年にも私略船で世界周航を行う。前者では、ロビンソン・クルーソーのモデルとなった船員セルカークをチリ沖の孤島から救出したといわれている。

[越智道雄]


ダンピア(オーストラリア)
だんぴあ
Dampier

オーストラリア、ウェスタン・オーストラリア州北西部、ピルバラ地方の港湾都市。人口1424(1996)。1960年代の鉄鉱石開発に伴い建設された都市で、マウント・トム・プライス鉱山などからの鉄鉱石を輸出する。また製塩も行われる。近くにピルバラ地方南部の中心都市として建設されたカラーサKarratha(人口1万0057。1996)があり、両都市は事実上一体となっている。名称は17世紀末に来航したイギリス人航海家ウィリアム・ダンピアに由来する。

[谷内 達]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ダンピア」の意味・わかりやすい解説

ダンピア
Dampier, William

[生]1652. サマセット,イーストコーカー
[没]1715.3. ロンドン
イギリスの航海者。東インド諸島で交易に従事したのち,1678年より南アメリカの西海岸から太平洋にかけて海賊として活躍。 88年オーストラリアに立寄り,91年帰国。 99年海軍の命令でオーストラリアへ向い,オーストラリア沿岸,ニューギニア,ニューブリテン島を探検した。ダンピア諸島,ダンピアランドは彼にちなんで命名された。 1708~11年 W.ロジャーズの水先案内人として世界周航に参加し,その途中ロビンソン・クルーソーのモデルとされるアレクサンダー・セルカーク (1676~1721) を救出。『世界周航記』 Voyage round the World (1697) の著作を残した。

ダンピア
Dampier

オーストラリア,ウェスタンオーストラリア州北西部,ピルバラ地方の鉄鉱石積出港。同地方の鉄鉱石開発に伴い 1966年に建設された。トムプライスおよびパラバドゥーからの鉄鉱石を日本などに輸出している。塩田もある。人口 2201 (1986) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「ダンピア」の意味・わかりやすい解説

ダンピア

英国の航海者,海賊。若くしてニューファンドランド,ジャマイカなどに行き,次いで中南米で海賊を働く。1699年―1700年英海軍の命を受けてオーストラリア周辺,ニューギニア,ニューブリテン島を探検,ダンピア諸島,ダンピア海峡を発見。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android