藤野千夜(読み)フジノチヤ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「藤野千夜」の解説

藤野千夜 ふじの-ちや

1962- 平成時代の小説家。
昭和37年2月27日生まれ。出版社勤務をへて執筆生活にはいる。男性であることに違和感をいだき,女性として生活する。平成7年「午後時間割」で海燕新人文学賞,10年「おしゃべり怪談」で野間文芸新人賞。11年同性愛者のカップルを中心に現代の若者風俗をえがいた「夏の約束」で芥川賞をうけた。福岡県出身。千葉大卒。著作ほかに「彼女の部屋」「少女怪談」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む