デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「蘇我果安」の解説 蘇我果安 そがの-はたやす ?-672 飛鳥(あすか)時代の豪族。天智(てんじ)天皇10年御史大夫(ぎょしたいふ)となる。壬申(じんしん)の乱(672)がおこると,大友皇子(弘文天皇)を支持して大海人(おおあまの)皇子(天武天皇)軍とたたかう。軍勢の中で内紛があり,大海人側へ通じようとした山部王を殺して同年7月自殺。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 第二新卒歓迎!未経験歓迎のルート営業!1年間の充実した研修ありで安心 株式会社⼭⻄ 鈴鹿店 三重県 亀山市 月給25万8,330円~28万5,400円 正社員 水道インフラ業界の法人ルート営業/社会の「当たり前」を支える。未経験OK・70年続く安定企業 前田バルブ工業株式会社 愛知県 名古屋市 月給23万8,500円~ 正社員 Sponserd by