日本歴史地名大系 「虫沢村」の解説 虫沢村むしざわむら 神奈川県:足柄上郡松田町虫沢村[現在地名]松田町寄(やどろぎ)東境を中津(なかつ)川が流れ、西南山間から流れ出る虫沢川を東南で合し、西は皆瀬川(みなせがわ)村・川村向原(かわむらむこうはら)(現山北町)、南は松田惣領(まつだそうりよう)・松田庶子(まつだそし)、北は大寺(おおてら)村と接する。近世は小田原藩領。現寄地区七ヵ村の総称東山家(ひがしやまが)に含まれ、正保国絵図に村名をみる。天和元年(一六八一)の年貢割付状(県史四)によれば田方二町八反余、畑方二〇町四反余、山畑一五町八反余。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by