デジタル大辞泉の解説 ロウバイ科の落葉低木。高さ2~4メートル。葉は卵形で、対生する。1、2月ごろ葉より先に、香りのある花を開く。花被は外層が黄色で光沢があり、内層が紫褐色。中国の原産で、観賞用。からうめ。《季 冬》「―や枝まばらなる時雨ぞら/竜之介」 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
動植物名よみかた辞典 普及版の解説 学名:Meratia praecox植物。ロウバイ科の落葉低木,園芸植物,薬用植物 出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報