蝦夷鼬(読み)エゾイタチ

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「蝦夷鼬」の意味・読み・例文・類語

えぞ‐いたち【蝦夷鼬】

  1. 〘 名詞 〙 イタチ科の哺乳類本州山地にすむオコジョの北海道亜種で体長約二四センチメートル。夏毛は、背面暗褐色腹面白色。冬には、全体に白くなるが、尾の先だけは黒色のままで変わらない。北海道、千島などに分布。えぞおこじょ

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む