デジタル大辞泉
「血みどろ」の意味・読み・例文・類語
ち‐みどろ【血みどろ】
[名・形動]
1 非常に多くの血にまみれていること。また、そのさま。「血みどろな(の)顔」
2 血にまみれるような苦労をすること。また、そのさま。「血みどろな(の)戦い」
[類語]血まみれ・血だらけ・血達磨
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ち‐みどろ【血みどろ】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 )
- ① 血まみれであること。また、そのさま。ちみどり。ちみどれ。ちみどろけ。
- [初出の実例]「ちみどろなる物の三四寸ばかりなれば、其物にたがはざりけり」(出典:古今著聞集(1254)一六)
- 「軍場(いくさば)にちみ泥になる蛙かな〈貞晨〉」(出典:俳諧・口真似草(1656)一)
- ② ( 比喩的に ) 血まみれになるほど、苦労していること。また、そのさま。懸命なさま。
- [初出の実例]「千登世との生活に血みどろになって喘いでゐる最中」(出典:業苦(1928)〈嘉村礒多〉)
- ③ ( 「頭割(あたまわり)」のしゃれから ) 割勘(わりかん)にすること。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 