誘せられ、小惠を懷寶(くわいはう)し、
且(かうしょ)に泥滯(でいたい)し、沒するも覺らず、波に隨つて漂
し、
(へう)と
に滅する
の
(ごと)き、亦た甚だ衆多なり。吉凶得失、豈に哀しからずや。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...