被せ(読み)カブセ

デジタル大辞泉 「被せ」の意味・読み・例文・類語

かぶせ【被せ】

かぶせること。また、そのもの。
表面だけりっぱに作って本物らしく見せること。特に、鍍金めっきをすること。また、そのもの。かぶせもの。
「しかしそのきんはもしかしたら―かもしれないよ」〈志賀暗夜行路
釣りで、寄せくこと。撒き餌。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「被せ」の意味・読み・例文・類語

きせ【被・着】

  1. 〘 名詞 〙 ( 動詞「きせる(着)」の連用形の名詞化 )
  2. 和裁で、縫い目の糸が表から見えるのを防ぐために、縫い目の線に沿って少し深く折りをつけて表にかえすこと。また、そのもの。
    1. [初出の実例]「衣装の脇の縫目のきせをひろげて見せた」(出典:女面(1958)〈円地文子〉一)
  3. 汁わんや飯茶わんなどのふた。
    1. [初出の実例]「汁椀のきせ飯(いひ)のきせ」(出典:合巻・蝶双春花壇(1834)下)
  4. きせもの(被物)」の略。
    1. [初出の実例]「天窓(あたま)の物も張りこんで、馬爪(ばづ)や着(キ)せぢゃありやせん」(出典:人情本・春色恋廼染分解(1860‐65)二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android