被爆者と折り鶴

共同通信ニュース用語解説 「被爆者と折り鶴」の解説

被爆者と折り鶴

1945年8月、2歳の時に広島で被爆し、回復を願って鶴を折り続けた佐々木禎子ささき・さだこさんが10年後に白血病で死去した悲話内外に紹介されたことをきっかけに、折り鶴が非核と平和のシンボルに。被爆者たちは海外での証言活動や国際会議の際に、現地の市民らとバッジを交換し交流を深めた。制定に向け市民が大きな役割を果たした核兵器禁止条約交渉では、米国などに同調し条約に背を向け、欠席した日本政府代表席に折り鶴が置かれたこともある。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android