(読み)ユウ

デジタル大辞泉 「裕」の意味・読み・例文・類語

ゆう【裕】[漢字項目]

常用漢字] [音]ユウ(慣)
豊かでゆとりがある。「裕福富裕余裕
[名のり]すけ・ひろ・ひろし・まさ・みち・やす・ゆたか

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「裕」の意味・読み・例文・類語

ゆう【裕】

  1. [ 1 ] ゆるやかなこと。余裕のあること。寛容であること。
    1. [初出の実例]「『たがねぎ事のすゑの秋風』といひたるに、ゆうありて少し心得にくきやうに侍るべし」(出典:正徹物語(1448‐50頃)上)
    2. [その他の文献]〔書経‐仲虺之誥〕
  2. [ 2 ] 〘 形容動詞ナリ活用 〙 生活にゆとりのあるさま。豊かなさま。
    1. [初出の実例]「聴衆諸君の御内方だとお宅は富貴(ユウ)に暮してお在(いで)だに依て」(出典:落語・裏の裡愛妾の肚(1889)〈五代目翁家さん馬〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「裕」の読み・字形・画数・意味


常用漢字 12画

[字音] ユウ
[字訓] ゆたか・ゆるやか・ひろい

[説文解字]
[金文]

[字形] 形声
声符は谷(よう)。谷は容・欲の従うところでその音に近く、渓谷の谷(こく)とは異なる字である。祝の器である(さい)を以て祀り、その上に髣髴(ほうふつ)として神気のあらわれる状態を容といい、その神気に祈り請うことを欲という。〔説文〕八上に「衣物、饒(ゆた)かなるなり」とするが、衣裳の間に神気のあらわれることを裕というのであろう。〔国語、周語上〕に「亨祀(きやうし)すること時に至り、布施優裕なり」のように、神事に関していう。のち、人の裕福なことをいう。

[訓義]
1. ゆたか、ゆるやか。
2. ひろい、ひらく、ひろやか。

[古辞書の訓]
名義抄〕裕 メグム・ヤスシ・ユタカナリ 〔字鏡〕裕 ユタカナリ・サイハヒ・マサシ・ヤスシ・ヒラク・タスク

[語系]
裕jiokは容jiongと声近く、神容を容といい、その神気にたすけられることを裕という。(翼)jikも声の近い語である。

[熟語]
裕寛裕如裕足・裕福裕裕裕利
[下接語]
安裕・威裕・盈裕雅裕寛裕弘裕・成裕・恬裕・徳裕・富裕・裕・優裕・余裕・容裕和裕

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android