西本裕行(読み)にしもとひろゆき

知恵蔵mini 「西本裕行」の解説

西本裕行

日本の俳優声優。1927年1月3日、東京都生まれ。劇団文学座を経て1961年に劇団雲創立に参加し、76年からは劇団昴在籍シェイクスピアや「怒りの葡萄」「沈黙」などの舞台作品の他、テレビドラマや映画にも多数出演した。声優としても活躍し、69年よりフジテレビ系で放送されたアニメ「ムーミン」ではスナフキンの声を担当した。2015年4月19日、急性大動脈解離で死去。享年88。

(2015-4-23)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む