西田遺跡(読み)にしだいせき

日本歴史地名大系 「西田遺跡」の解説

西田遺跡
にしだいせき

[現在地名]紫波町犬渕 西田

JR東北本線日詰ひづめ駅南東約二・二キロ、北上高地西縁丘陵部が北上川によって浸食された小規模な残丘上に位置。残丘は東西約三〇〇メートル・南北約六〇〇メートルで、標高約一〇四メートル。発掘調査は、昭和五〇―五三年(一九七五―七八)東北新幹線建設に伴って行われた。検出された遺構は、残丘南部から縄文時代早期竪穴住居跡二棟・小竪穴状土壙五基・平安時代竪穴住居跡二棟、北部からは縄文時代中期竪穴住居跡三五棟・墓壙一九二基・柱穴跡一千四五〇、貯蔵穴一二九基・落し穴状遺構一四基・平安時代竪穴住居跡二棟・甕棺墓一基・中世城館土塁・溝などである。

縄文時代早期の住居跡は、隅丸方形で規模は一辺約五メートル、床面には炉は存在しない。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

グレーゾーン解消制度

個々の企業が新事業を始める場合に、なんらかの規制に該当するかどうかを事前に確認できる制度。2014年(平成26)施行の産業競争力強化法に基づき導入された。企業ごとに事業所管省庁へ申請し、関係省庁と調整...

グレーゾーン解消制度の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android