日本歴史地名大系 「西野上村」の解説 西野上村にしのがみむら 兵庫県:三田市西野上村[現在地名]三田市西野上貴志(きし)村の北、武庫(むこ)川右岸の河岸段丘と後方丘陵に立地。集落は河岸段丘の崖下に連なる。武庫川を挟み対岸(東側)にある東野上村に対し西野上村という。中世は仲(なか)庄のうち。観応元年(一三五〇)六月一二日の光厳上皇院宣案(妙心寺文書)によると、「仲庄内陶・野上両村」が故甘露寺中納言入道(隆長)から子息の甘露寺前中納言藤長へ譲与され、この日上皇より安堵されている。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 リモート可/運用中ファンタジー系ソーシャルゲーム/マーケティングプランナー案件/経験者のみ/フリーランス レバレジーズ株式会社 東京都 港区 時給3,680円 派遣社員 マーケティング営業職/専門プロがサポート/完全週休2日制/相談だけOK/最短1週間で内定GET/キャリアサポート ラグザス株式会社 兵庫県 西宮市 月給25万円~38万円 正社員 Sponserd by