規範的クラス(読み)きはんてきくらす(その他表記)canonical class

図書館情報学用語辞典 第5版 「規範的クラス」の解説

規範的クラス

分類表主類を構成するサブクラスであるが,明快な区分特性というより,伝統慣習もと古くから認知されてきたクラス.規範類ともいう.例えば,哲学における論理学認識論形而上学倫理学美学など,数学における算術,代数学,幾何学などのクラスである.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む