視覚資料(読み)しかくしりょう(その他表記)visual material

図書館情報学用語辞典 第5版 「視覚資料」の解説

視覚資料

(1)文字画像など,聴覚触覚によらないで視覚で認識できる情報を収録した資料総称.(2)視聴覚資料の中で聴覚資料以外のもの.(1)では,再生提示のための機器使用有無を問わないが,(2)ではマイクロ資料リーダー,スライドプロジェクタ,コンピュータディスプレイなどの機器を使用することが前提となる.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む