デジタル大辞泉
「覚知」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かく‐ち【覚知】
- 〘 名詞 〙 迷いを脱して真理をつかむこと。また、事情をよく理解すること。気がつかなかったことに気づくこと。
- [初出の実例]「仏祖の行持にたすけらるると覚知せざるなり」(出典:正法眼蔵(1231‐53)行持)
- 「生物学上の出来事が潮の差引のやうに往来するものだと云ふことを、次第に切実に覚知(カクチ)して」(出典:青年(1910‐11)〈森鴎外〉二四)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「覚知」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 